緑の葉っぱが元気をくれるような、 かしわ餅。 柏の木の葉は、新芽が出るまで古い葉が落ちないという事で、 新芽を子ども、古い葉を親に見立て、「家系が絶えない」「子孫繁栄」と結びつけたそうです。 そのため、柏の葉で巻いた柏餅は、縁起のいい食べ物として定着しました。 端午の節句にも欠かせない和菓子ですね。 こしあんと粒あんの2種類あります。
季節商品です。
お知らせ